こんにちはー!
商売の基本になる“せどり”というビジネスを両学長の動画で知り、リベシティやもりもとらさんの動画で勉強中!!
楽天ポイントせどり&Amazon販売に挑戦💪
9ヵ月が経つみっちゃん(@0805micchan)です(‘ω’)ノ
せどり歴1年になる2022年4月までに
純利益100,000円/月が目標💪
でしたが、この度2022年1月に✨
目標達成する事ができました!!!
※軍資金50万からスタートし、売上金は全て仕入れ代に回しながら運用中💨
このブログを読んで分かる事
✅せどり歴9カ月みっちゃんの1月の収支結果
1月は一言でいうとツールと仲間に救われた月✨
年明け4日から10日まで実家に帰省し
ぐうたら生活が復活💣
回転率の良かった自己発送商品も売ることできず7日間連続で売上0の悲劇!!!
それでも仕入れだけは手を抜かず徹底的にすると決意しクイックショップを導入!!
送料を抑える為クイックポスト⇒マーケットプレイス便(以降マケプレ便)へ変更💨
こうやって行動を変えれたのはもりもとらさんやリベ大の仲間の存在があったから✨✨
『お金の大学』で有名な両学長が運営されているリベシティ⇊
プライスターで収支計算
今月も収支はプライスターで自動的に計算してもらっています♪
もりもとらさんも価格改定で利用していると公言されてるツール✨
利益額や利益率、在庫数と在庫金額まで全て計算して表示してくれるので棚卸も簡単にできる🙌💕
プライスターのHPはココ⇊
1月トータル利益額
では利益額を計算していきましょう!!
今月はメルカリの利益はなかったので、Amazonのみの売上です💨
《1月トータル利益額》
129,058円 利益率14.6%
先月の粗利益額より42,482円up!!!
ここから経費を引いて純利益をだしていきます👊
《固定費》
- Keepa・・・2,500円
- プライスター・・・5,280円
- ラクゾン・・2,980円
《配送料》
- クリックポスト44件・・・8,712円
- ゆうパック2件・・・1,260円
- マケプレ便25件・・・6,749円
10月経費 合計27,481円
利益額から経費を引いて、純利益を計算すると
✨101,577円!!!!!✨おぉーーーギリギリ(‘Д’)
ここに来るまで不安だらけ💦
今でもまだ自信がないのが本音
だけど・・・なんやゆーてせどりが好き💓
これだけは、やり始めた時からずっと変わらずある思い(*’ω’*)
Amazon利益額 129,058円
Amazonの利益額結果はコチラ⇊
利益額 129,058円 利益14.6%
12月と比較して・・・
△販売数134個→127個へダウン⤵
💮売上金額86,576円→129,058円へアップ⤴
💮利益率11%→14.6%へアップ⤴⤴
★自己発送リピーター商品の価格が上がったり、寝かしていた商品が大きな利益を生んでくれたことで販売個数が下がってもしっかりと利益を上げる事に成功🙌✨
1月の分析
プライスターの売上分析はコチラ⇊
0円利益続出からの利益率30%越えの時まで💨
バラエティに富んだ月となりました🙌✨
詳しく1月のデーターを元に分析していきます!!(‘ω’)ノ
💀お買い物マラソンで仕入れた商品 8,000位前後 出品者6人《レコーダー》
12月20日に仕入れた1ヵ月で125個売れているデータのレコーダー✨
仕入れ時の販売価格は【29,000円】!仕入れ価格は【19,369円】!!
Keepa波形を見ても言う事なし🙌✨
《この商品の1年波形》
これだけ見るとめちゃくちゃ良い商品だと思いません??
その通りめちゃくちゃ良い商品なんです😊
それなのに・・・
平均27,000円で売れている商品を私は24,300円で販売💣
自己発送商品だったから純利益は約1200円・・・
【なぜこんな事が起こったのか】
出品後直後のKeepaグラフはこれ⇊
出ました!!恒例の値崩れ!!!
この時の私
出品して1週間しか経ってないというのに
焦って『最安値に合わせて売ってまえ💦』という判断をしてしまい・・・
先ほどのような悲しい結果に😢
だけど、その後のこの商品のKeepaグラフを確認してみると⇊
出品者すごい勢いで減ってるし!!!価格も過去最高額になってる💦💦💦
6,000円近い利益を作ってくれる商品やったやん!!!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)号泣
12月31日、1月1日と売り上げが0だったし
1月4日からは帰省でしばらく家を空けるから
早く売って売上を作りたいという心理が働いちゃった(´;︵;`)
Keepaの1年グラフで良い商品だという事は把握できてたのだから
販売時期をズラして価格が戻るのを待つという判断すれば良かったという後悔の嵐🌊
もう一度仕入れたくたって、どこみても高値になっていて仕入れられない幻の商品😢💦
こういった誤った判断を招かない為にも
- どれぐらいの期間で売るつもりで仕入れた商品だったのか(すぐ売りたい??1ヵ月以内?値崩れした場合寝かせる??etc)
- 出品者の減っているスピードはどうなのか
- 日々の売上を支えてくれる回転率の良い商品の確保
こういった事をキチンと確認しておく必要があると痛感(´·ω·̥`)
※売るタイミングの大切さについてもりもとらさんのブログにも書かれてました💦こういう事を先に知っているのと知らないのじゃ全然違う!!!
💮先月も販売していた商品 3,000位前後
10月から仕入れしている商品で先月のブログでも登場していたレコーダー!
値崩れしても3,000円近い利益が出ていたから
1月のお買い物マラソンやヤフショで張り切って9個追加仕入れ(゚∀゚)🙌✨
その後激しい値崩れ💀が起きてた商品( ;∀;)💔
その後も価格改定をしつつ様子を見ていると⇊
値崩れ起きた時には300円弱の利益になるところだったけど💦
なんとか3,805円まで利益額が戻ってきたーーー(*”ω”*)
価格競争が起こった時にはどうなるかと思ったけど良かった💓
そして現在のこの商品の様子は
緩やかな価格競争!再発💀!!!
そう簡単には売り切らせてはくれません!!!( ;∀;)
でも一度、価格競争も価格復活も経験したことある私
経験したことは何よりの財産!!
出品者の動向を日々確認しつつ、より良い取引できるようにしてみます💪
💮DEAL商品 200位以下 出品者25人《日用品》
DEAL商品で以前に仕入れた事のある日用品✨
いつもランキング上位に上がってくる、いわゆる目立つ商品!!!
ランキング上位の商品は出品者が増えて値崩れを起こす危険性もあるけれど
商品届いてすぐに納品すれば今までしっかりと利益を出してくれていた商品
《この商品の1年波形》
出品者は100人以上に増える事もあるし、価格の波形も上下💧
一見仕入れには適さない商品のように見えるけど・・・
利益を出して販売できた経験が私にはある!!
仕入れ決行すんで(`・ω・´)
この時も家に商品が届いてすぐに納品💨
最低価格に合わせるように手動で価格改定しながら販売していると⇊
納品されて1週間以内には完売🙌✨
【DEAL商品=ランキング上位になる=値崩れして利益が取れない】
という基本的知識は大切✨
だけど時に実際に経験したからこそ分かる利益の取れ方がある
これもせどりの面白い所(*‘ω‘ *)
とは言いつつ、DEAL商品は大量購入するにはまだ勇気がいる私。
ちょこちょこ仕入れしながら自信を付けていこうと思います(´・ω・)
- DEAL商品は値崩れのリスクも伴う⚠
- 即納品して出品者増える前に最安値で売り切る
- 資金に余裕がある場合は出品者が減るまで自宅保管して売り時を待つ
こういったところがポイントになってくるのかなというのが9カ月目の私の見解👓
💮12月月初に仕入れた商品 50,000位前後 出品者10人《家電》
12月最初のマラソンで1ヵ月に60個近く売れているデータの家電を発見👀✨
ポイントを加味すると、私の場合【19,927円】で仕入れる事ができるこの商品
Keepa波形はこんな感じ⇊
《この商品の1年波形》
29,000円近くの値段になっていても出品者が減っている(売れている)ようだし
仕入れを決行💨
するとこちらもこの光景⇊
FBA納品しようとしている時にこんな状態になっていると気付く💦
このまま納品してしまったら自ら損切を志願しに行ってるようなもの!!!
なので『この商品は自宅でしばらく様子をみよう!!!』という判断☝
自宅管理しながら年を越し🎍
そのまましばらく様子を見ていると
値段の高騰に気付き、ネットで検索してみるとこの商品の市場価値が上がってる!!
家電のオンラインショップで確認すると販売終了✨の文字!
値段が上がりきる前にもう一台追加で仕入れてみよか(゚∀゚)💕
最高金額に合わせて2台出品しているとこの結果⇊
1つは1月後半に37,900円で売れ⇊
もう一つは2月月初に38,480円で⇊
過去最高利益額の14,124円、利益率37.3%🎊✨
今では50,000円近くにまで高騰している商品にまで成長💦💦
商品を寝かして利益を取る手法にモノ投資がある✨
もりもとらさんの動画を見てから興味津々(*‘ω‘ *)💕
- モノ投資手法を自分のモノにしていきたいというのが今後の目標👊
💮リピート高回転商品 1,000位以内 出品者35人《消耗品》
10月から仕入れし続けていたランキング上位のリピート商品✨
楽天お買い物マラソンを利用すると【2,000円前後】で毎回仕入れられる小型商品だったので
利益を最大限に取る目的で保管料のかからない自己発送でクイックポスト《送料198円》を利用しずっと販売💨
《最安値時の利益》
《最高値時の利益》
最高値だと送料差し引いて1,500円、最安値の時でも500円の利益!!!
なぜかこの商品に限っては最安値にしなくてもカートが頻繁に取れていたので
一日に10個近く売れてくれることも(゚∀゚)✨
帰省から帰ってきた1月10日から
この商品の自己発送再開したら
毎日のように売れてくれて心の平和が保てた🙌💕
保管料がかからない自己発送を選んだのも正解やな😊
自分の判断に大満足(・´з`・)🌸
そんな時、12月の収支結果ブログを見て下さったかふぇらてさん(@rateratenagi)から
さらに発送料が抑えれるよ!という内容の📧が!!!(゜_゜)うせやん
※ご本人から許可頂いております
これ。かなり衝撃的・・・
月1,400件も自己配送されてるですって!?(゜-゜)ステキ💕
・・・いや待って
驚くのはきっと今はそこじゃない
198円でも安いと思っていたのに
【マケプレ配送】の方が安い!!!という事実!
しかも丁寧に手順まで書いてくれてる( ;∀;)
この事実を知ってからというもの自己発送商品が全てマケプレ便に変更!!!
198円だった送料は平均して180円まで抑えれるし
ゆうパックで1,200円前後かかっていた送料も700円ぐらいに抑えれる!!!
今月ずっとクリックポストやゆうパック使ってたら今月100,000円到達できてなかった💦
送料などの経費を抑える努力もしていかなくちゃ!!!
見ず知らずの私に、こんな親身になってくれるメールくれるなんて
嬉しすぎるよーーー(>_<)✨
せどりを楽しんでる姿が
見ていて気持ちの良いかふぇらてさん🥰
これをキッカケに、今でも仲良くさせて頂いていて
私のせどり活動には必要不可欠な存在へ✨✨
出会えてホントよかった(*’ω’*)💓
ちなみに
この商品、2月から仕入れ不可能になった商品💔(´;ω;`)ブワッ
この商品の代わりに一生懸命働いてくれる子を絶賛募集中です!!!
もりもとらさんと仲間の存在
ある日
もりもとらさん(@motora_0201)が1月11日にリベ大オフィスに訪問されるというツイートが(*”ω”*)💓
大阪に行く用事が出来たので
— もりもとら@現役せどりプレイヤー (@motora_0201) January 6, 2022
1月11日にリベ大オフィスに
遊びに行こうと思います🐯
昼過ぎくらいから行って
夕方には帰っちゃうため
滞在時間はそんなに長くないですが
当日お会いできる方は仲良くして
いただけると嬉しいです(*’ω’*)
名札ちゃんと作らなくちゃ!!!
せどりを始めてすぐ
大量のせどり情報に溺れていた時にもりもとらさんのTwitterに出会い
それ以来もりもとらさんの発信に救われてきた私🥺✨
お礼を伝えたくて会いに行くことに🏃💨
たくさんのせどらーの方がもりもとらさんを囲んで、せどりの会話で満たされる幸せ空間🥰
そんな中で《仲間の大切さ》にも触れていて✨
これは成功には欠かせない要素だなとすごく伝わってきた!
リベ大で尊敬するせどらー先輩の方に出会えてきた♬
この繋がりがあるから、せどりをずっと頑張っていきたいと思えてると言っても過言じゃない!!確かにこの存在は大切かも✨
さらにこの日は、もりもとらさんに会いに来られている方の中に
- ブログいつも楽しく見てるよ♪と声かけてくれた方がいて✨
- そこに前向きにせどりを頑張ってらっしゃる方も居合わせていて✨
- その会話にせどり経験談を話してくださる方も合流して✨
気付けば4人でせどりの話で盛り上がりLINE交換も♪
話をよくよく聞くとみんな主婦で同年代🙌💕
ここでもせどり仲間が増えることに(´艸`*)✨✨
安く仕入れる為のイベント情報をサラッと流してくれたり、メンタル面を鼓舞してくれる✨
失敗話だって一緒に笑い話にしてくれたり共感してくれる💓
前進し続けたいという同じ目標のメンバーは心強い💪!!
この仲間の存在に救われた経験は数知れず・・・🙇
こんなステキな出会いが出来たのも
みんなもりもとらさんに会いたいと行動に移したからこそ✨
もっともっと成長した姿でもりもとらさんと再会したいと
一気に前向きにさせてくれた最高な1月になりました✨
2月も中だるみしないように私なりに頑張っていきますので
応援ヨロシクお願い致します!
私が参加しているリベ大(リベシティ)はコチラ⇊
にほんブログ村
コメント